共同通信:仏で“反アマゾン法”を可決 「町の本屋を守れ」

記事リンク

共同通信:仏で“反アマゾン法”を可決 「町の本屋を守れ」

記事要約

 フランスでインターネットによる書籍販売に関して、配送無料サービスを禁止する法案が議会で可決した。

 目的はフランス全土に約3500ある小規模書店の保護で実質的には「文化の保護」を理由に米ネット販売大手のアマゾンを狙い撃ちにするものだ。

 

疑問

配送無料サービスの禁止が小規模書店の保護にどれほどつながるのか

 

考え・主張

フランスではどうだったか分からないが、少なくとも日本では何年か前、アマゾンは送料無料ではなかったと記憶している。それでも実際の店舗で置いていない本であっても売っていることが多いことから時々利用していたのでそれほど書店の保護にはつながらないのではないかと思う。

その他

特になし。

ロサンゼルス共同:米FBが「気分伝染」実験 70万人の投稿リストを操作

記事リンク

ロサンゼルス共同:米FBが「気分伝染」実験 70万人の投稿リストを操作

記事要約

フェイスブックが、フォロー対象の投稿が自身のページにリスト表示される「ニュースフィード」に操作を加え、投稿内容の傾向がSNSを通じて他の利用者の気分に影響を与えるかどうかの実験を行っていたことが分かった。FB研究者らが作成した論文が29日までに米科学アカデミー紀要(電子版)に掲載された。

疑問 

どのような実験結果が出たのか

考え・主張

投稿内容の傾向がSNSを通じて他の利用者の気分に影響を与えるかどうかの実験を行っていたことが分かったとのことだがどのように影響を与えるかどうか調べていたのだろうか。方法や結果に興味が湧いたので読んでみたいと思った。

その他

とくになし

北海道新聞:半数を韓国産で代替「地元産」とフェス販売 アワビ大量死で

記事リンク

北海道新聞:半数を韓国産で代替「地元産」とフェス販売 アワビ大量死で

記事要約

5月に開かれた渡島管内八雲町熊石地区の「熊石あわびの里フェスティバル」(実行委主催)で、「地元産」と銘打って来場者に販売するなどしたアワビ約2万個のうち、半分以上は韓国産だったことが分かった。実行委事務局の町によると、地元で海中養殖していたアワビが海水の異常低温で大量に死んだため販売予定量を確保できなかったという。

疑問

なぜ地元産と銘打ち販売したのか

考え・主張

海水の異様低温でアワビが大量に死んでしまったというのはどうしようもないことで、そのために別の産地のものを用意することは理解できる。しかし、地元のアワビを楽しみにしていた来場者も多いだろう。それなのに国産ですらないものを地元産と銘打ち販売するのは来場者を裏切るようなもので、あってはならないことではないかと思う。

その他

特になし

共同通信:温暖化でペンギン2割減 今世紀末、絶滅危惧種に

記事リンク

共同通信:温暖化でペンギン2割減 今世紀末、絶滅危惧種に

記事要約

地球温暖化がこのまま進むと、今世紀後半には南極のコウテイペンギンの数が2割ほど減り、絶滅危惧種となる恐れがあるとする試算を米ウッズホール海洋学研究所などのチームがまとめ、29日付の英科学誌ネイチャー・クライメート・チェンジに発表した。

疑問

南極の、ペンギン以外の生物はどうなのか

考え・主張

ある種が減少すればその種と捕食関係にある種にも影響が出るだろう。そのため、ペンギン自体もそうだが他の生物も絶滅の危機に晒されるのではないかと気になる。

その他

特になし

共同通信:東名と中央、関越が接続 圏央道の一部開通

記事リンク

共同通信:東名と中央、関越が接続 圏央道の一部開通

記事要約

首都圏中央連絡自動車道圏央道)の相模原愛川インターチェンジ (IC)―高尾山ICの開通式が28日、相模原市で開かれた。これにより都心の高速道路を通らずに東名高速と中央道、関越道を行き来できるようになり、首都高などの渋滞緩和が期待される。

疑問

渋滞緩和にどの程度貢献するのか

考え・主張

今までは都心の高速を通らなければ東名高速と中央道、関越道を行き来できなかったとのこと。帰省ラッシュの時の混雑などはひどかった記憶があるので開通により混雑が緩和されると良いと思う。

その他

とくになし